composerのバージョンを指定してインストール

通常、composerのインストールをすると現行のバージョン2が自動的にインストールされます。

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

All settings correct for using Composer
Downloading...

Composer (version 2.2.7) successfully installed to: /vagrant/composer.phar
Use it: php composer.phar

しかし、古いシステムでcomposerのバージョン1を使っていて2だとエラーになってしまうなど、都合によってバージョン1をインストールしたいケースが無きにしもあらずです。バージョン2に移行できることならば2にしたいですが、そうもいかない場合は、バージョンを1に指定してあげることでインストールすることができます。

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php -- --version=1.10.22

All settings correct for using Composer
Downloading...

Composer (version 1.10.22) successfully installed to: /vagrant/composer.phar
Use it: php composer.phar

インストールができたら、使い方はいつもどおり、

  • インストール
composer install
  • アップデート
composer update
  • パッケージのインストール
composer require ****/****

Category